TOP > ニュース&トピックス(祝!緑園デポーオープン)
祝!緑園デポーオープン

横浜みなみ生活クラブ生協に新しいデポーがオープンしました。
オープニングセレモニーは、組合員・ワーカーズ・職員・生産者と地域の方々がつどい、盛大に行われました。
●会 場:横浜みなみ生活クラブ生協 緑園デポー
横浜市泉区緑園7-1-13
オープンセレモニー
●日 時:2013年3月14日 午前10時~11時

「緑園デポー」オープンセレモニーに参加しました
さんえすクラブ 有限会社カワグチ企画 川口圭
2013年3月14日オープンしました。相鉄線「南万騎が原駅」から徒歩10分程度の住宅街に中にあります。当日は数日前の暖かい気候から一転、寒風吹く中で行なわれましたが、その寒さを吹き飛ばすかのようにおおぜいの参加と熱い挨拶や開所までに携わった方の熱い想いが伝わった開所式でした。途中、地域の方々による獅子舞も披露され、賑やかでおめでたい雰囲気にもなりました。

ワーカーズもお揃いの帽子とエプロンで元気いっぱい。これからの緑園デポーに超期待です!!!
デポーは半径1キロ圏内の地域に根ざした店舗です。近年首都圏では地域の繋がりが希薄になってきている中で、地域作りの核への希望となるデポーが増えることは非常に嬉しいことと感じます。
1,000人の仲間作りという大変苦労されたデポー建設を、さんえすクラブも交流会等でこの活動へ積極的に参加していきたいと思います。
■緑園デポー
住所 横浜市泉区緑園7-1-13(地図はこちら)
電話番号 045-813-5121
ファックス 045-813-5122
デポーは生活クラブ生協の品物を扱うお店です
-生活クラブのおみせ“デポー”-
デポーのこだわり
・国内自給率を高めることを目指し、自給可能なものは国産品で取組みます。
・生産者と直接提携することで素性確かなものを取組みます。
・環境に優しい暮らし、循環型社会を目指しています。
・生産・流通・消費・廃棄をトータルに考え、共同購入をしています。
・何よりもまず、食の安全を目指しています。
ニュース&トピックス
- 2025/01/15
- 湘南生活クラブで「さんえす交流会」が開催されました
- 2025/01/07
- 第11回 東日本大震災・復興まつり2024に参加しました
- 2025/01/07
- 東寺尾デポーリニューアルオープン
ニュース&トピックス一覧
