TOP > ニュース&トピックス(さんえすクラブ リレーエッセイ【第2回】)
さんえすクラブ リレーエッセイ【第2回】 (株)ウエルライフ 斎藤淑子
(株)ウエルライフ 斎藤淑子(株)エコ・グリーンさんからバトンタッチされました。
今回はあんず薬局((株)ウエルライフ)の斎藤が担当します。
あんず薬局には、毎年発生するスギ花粉などでおこる煩わしい不調(トラブル)で疲れている方が大勢来局されます。病院からの薬である程度は抑えられますが、長い間飲むのが不安、また、眠くなる、胃が不調になるという副作用を心配される方などもいらっしゃいます。
そこで、私たちはなるべく体に負荷を与えず、植物の持つ自然の力で体調を整えられたらと思い、あんず薬局オリジナル品として「青みかんパワー100」を作りました。
青みかんパワー100

この製品は青みかんの乾燥末(84%)と錠剤の形にする為の賦形剤として麦芽糖(14%)と滑沢剤としてショ糖脂肪酸エステル(2%)を使用して作りました。
青みかんは7月中旬に和歌山県の有田で収穫したもの温州みかんを使用しています。
7月に収穫した青みかんにはヘスペリジン、ナリルチンの含有量が最も高くなります。
- ヘスペリジン → みかん由来のポリフェノール、皮やスジ、袋に多い
- ナリルチン → 柑橘類の皮に含まれるフラボノイド、ヘタにも多い
- 抗アレルギー作用があるといわれています
- チロシナーゼ(メラニンを作る酵素) → 阻害作用、血液サラサラ作用など
これらの成分が主体となり、健康を助ける様々な働きを持つことが分かっています。 - みかんには漢方的にみて捨てるところがないくらい色々な役割があります
- 陳皮(ちんぴ)の作用(皮) → 脾胃の腹満、悪心、嘔吐、下痢
- 柷殻(きこく)、柷実(きじつ)の作用(丸のまま) → 便秘、下痢、痛み止め
「青みかんパワー100」は、余分なものは極力入れず青みかんの力が充分詰まった製品です。
どなたでも安心して使用できます。(お年寄りからお子様まで)
是非上手に使って不快な季節を乗り切って欲しいと思います。
それでは、セサミオイルでおなじみの(株)しむらさんに次回担当のバトンをお渡しします。
よろしくお願いします。
ニュース&トピックス
- 2025/01/15
- 湘南生活クラブで「さんえす交流会」が開催されました
- 2025/01/07
- 第11回 東日本大震災・復興まつり2024に参加しました
- 2025/01/07
- 東寺尾デポーリニューアルオープン
ニュース&トピックス一覧
