TOP > 消費材ブックレット目次 > 「押し豆腐」を使って簡単・豆腐揚げ物!/(株)豆彦
「押し豆腐」を使って簡単・豆腐揚げ物!

通常の木綿豆腐では豆腐の下準備(水切り)に時間が掛っていましたが、「押し豆腐」を使えばパックから取り出してすぐに料理(揚げ物にも)に使えます。
豆腐をつかってカロリーオフ、だけどお腹満足な豆腐料理に御挑戦下さい!
用意する材料(3~4人前)
・押し豆腐 一丁(300g)
・豚ばら肉 6枚(約125g)
・シソの葉 6枚
・梅 適量
・生姜 適量
・塩 少々
・胡椒 少々
・菜種油
・小麦粉
・卵
・パン粉

1. 押し豆腐を12等分に、シソの葉、豚ばら肉を半分に切る。

2. 生姜をおろし、梅をたたきペースト状にしておく。

3. 豚ばら肉に生姜おろしを適量ぬり、塩、胡椒を振り掛け下味を付ける。

4. 下味を付けた豚ばら肉の上にシソの葉、押し豆腐をのせ、梅のペーストを付け崩れない様に巻く。

5. 小麦粉、卵、パン粉をまぶす。

6. 180℃に熱した油できつね色になるまで揚げる。
消費材の会員情報
会社名:(株)豆彦
所在地:神奈川県横浜市港南区港南台6-33-11
ホームページ:http://www.mamehiko.co.jp/
取り扱い品目:生活クラブ・木綿豆腐 絹豆腐 焼豆腐 がんもどき 厚揚げ 絹厚揚げ 油揚げ 寄せ豆腐 黒ごま寄せ豆腐 青大豆寄せ豆腐 エゴマ寄せ豆腐 乾燥おから
デポ・上記消費財 刺身湯葉 平湯葉 茶碗蒸し
福祉クラブ・乾燥おから
ニュース&トピックス
- 2022/05/02
- さんえすクラブ交流会ブックレットを発行しました
- 2021/02/08
- 新しい生活様式を元気に過ごしましょう
福祉クラブのさんえすキャンペーンに協力しました - 2020/11/27
- 東日本大震災復興支援まつり2020に参加しました
ニュース&トピックス一覧
