生き活きさんえすVol.11

生き活きさんえすVol.11 page 1/4

電子ブックを開く

このページは 生き活きさんえすVol.11 の電子ブックに掲載されている1ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
生き活きさんえす第11号??さんえすクラブ会報 第11号発行日:平成25年9月1日発 行:さんえすクラブ編 集:さんえすクラブ情報部会夏季号 2013年4月13日に「さんえす研修会」が行われました。 今回は第1部に「....

生き活きさんえす第11号??さんえすクラブ会報 第11号発行日:平成25年9月1日発 行:さんえすクラブ編 集:さんえすクラブ情報部会夏季号 2013年4月13日に「さんえす研修会」が行われました。 今回は第1部に「生活クラブの自然エネルギー政策を学ぶ」と言う項目で、生活クラブ生協神奈川から講師として半澤彰浩常務をお招きして講演して頂きました。 第2部では「生活クラブ・福祉クラブの開発改善運動意見交換」を、両生協より大勢の理事の方々にご参加頂いて、短い時間でしたが有意義な意見交換ができました。 第1部では、生活クラブが取り組んでいる自然エネルギーを知るという事で、生産者である私達もヨーロッパの実状と日本での生活クラブの取り組みとを比較しながらわかり易く講演して頂きました。 また、さんえすクラブより㈲カワグチ企画の川口さんと生活クラブ農産物協議会の大久保さんがヨーロッパ研修旅行に参加していたので、研修の報告を川口さんが行いました。 第2部では全体会では生活クラブの藤田副理事長と、福祉クラブの荒川副理事長に開発についての取り組みについてお話を伺い、その後は分散会方式で3班に分かれて2012年度の取り組みと2013年度の活動計画について両生協の話を聞くとともに、生産者としての立場から意見を出したり、非常に活発な意見交換ができたと思います。 質疑応答の時間も十分に取っていたはずですが、どの班も時間が足りずに第3部の懇親会へ持ち越されたようでした。 今回の開発改善の取り組みについては以前より共同開発のように互いに連携して行いたいとの意見が会員より多く聞こえていたため、非常に活発な意見が交わされており、将来的にも討議を深め、協力関係を進めて行きたいと思います。●開催日時: 2013年4月14日? 14:00 ~ 17:30●開催場所:生活クラブオルタ館スペースオルタ●参加者: さんえすクラブ会員 会社13社 15名       生活クラブ 16 名 福祉クラブ6 名●内  容: 【第一部】講師を招き学習会  テーマ 「 生活クラブの自然エネルギー政策を学ぶ」  講 師 生活クラブ生協神奈川 半澤彰浩 常務  報告者 カワグチ企画 川口さん 【第二部】生活クラブ・福祉クラブの開発改善運動意見交換  ― 全体会 ―  生活クラブ神奈川の「開発改善運動」の取組み生活クラブ 藤田副理事長  福祉クラブの消費材開発について福祉クラブ 荒川副理事長  ― 分科会 ―   生活クラブ、福祉クラブ、さんえすクラブそれぞれの参加者によるA ~ C の3 グループに分かれての意見交換会●懇親会: レストランWeにてさんえすクラブ研修会が開催されました                       さんえすクラブ会長 (株)浜食 中村 秀一郎中村会長半澤彰浩 常務カワグチ企画 川口さん12 年度 さんえすクラブ研修会